DVDで録画しようとするが、番組表が出ないと妻がいう。最近テレビは見ないのでDVDなんてさわったことがない。前は子供がよく使っていたが、みんな家を出てしまって誰も使っていなかった。確か、どこかのボタンを押すと何日か分の番組表が出てきて簡単に予約出来たはず。
テレビをよく見ていた頃は、毎日番組表を見てはGコードで予約したりしていたけど、DVDになってからボタンが極端に増えてさっぱり理解出来ない。説明書を読んでも結局よくわからない。一昔前のコンピューターの説明書みたい。子供が帰ってくるのを待ったら?って言うと、いつになるかわからないって言う。自分の用事でもないし、細かい字の説明書なんて読む気もせず、理解しようとしていないんで理解出来ないんだろう。工場出荷の状態にリセット、と言うところがあったので不安に思いながらもそれをやってみたら元に戻ったみたい。どこが悪かったか、何でなおったのかわからないので、使えるようにはなったけど、あんまりすっきりしない。
- 2007/04/02(月) 08:00:09|
- 独り言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0