国民健康保険の、500円検診だったものが、最近は無料になっている。あの程度の検査項目で何がわかるんだろう、と思いつつ、ここ何年かは受けていなかった。昔は自分で採血して検査センターに送っていたのだが、検査は動物専用になってて、人の血液は受けてくれないのと、自分で検査すると結構なお金がかかるので今回は受診してみるかなあ、って思った。なぜか知らないが、検診を受けると3000円くれるというのもあるらしい。どちらかと言うと、検査よりそちらの方が目当てだったりする。
10年以上前に、友人の病院(人間の方です)で血液検査して、LDLの高値を指摘された。で、クレストールを飲むように指示された。それ以来、適当に飲んでいるが、その頃は何度かそれ以降に検診に行ってたけど、ちょっと下がったり元に戻ったりを繰り返していた。担当医師には、いつも高いので適当に飲んでます、って言うと、そうですね、それでいいです、っていつも言われていた。
2,3年前に肺炎で一週間ほど死んでいた。いろんな数字に異常値が出て、やっぱり病気になりゃ正直に変化するんだと妙に納得した。元気になった最後の血液検査では、コレステロールとLDLが劇的に下がっていた。これって、やっとクレストールが効いてきたのかなあ、って思っていたが、それ以来検査はしていなかったので、今はどうなっているのか知りたかったのも、今回検診を受けた理由の一つ。
元に戻ってました。
すごく高い訳じゃないけど、ちょっと高め。
また同じ話。
2.5mgを5mgにして、まじめに飲んでみます、ってこちらから提案。
そうですね、で、話は2分ほどでおしまい。
- 2021/03/05(金) 20:17:17|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0