メガネの真ん中に細かな傷が入って見にくかった。老眼が進行して度も変わっていたのか、細かな字が読めなくなっていたし、仕事でも困ることが時々あった。レンズを入れ替えようかと思ってメガネ屋へ行った。
なんだかんだ、いろんな検査をしてもらった。やっぱり、少し合わなくなっていたみたい。調べてもらうと、10年前に作ったメガネだったらしい。新しいレンズを調節してもらい、出来上がったのでレンズ交換に行った。
場所はうつぼ公園の少し北。まあ、自転車で行ける距離だろう。
激チャリは久しぶり。同じ道を通るのは退屈なので、少し西側を走ってみようかと、適当に左折右折を繰り返した。だんだん、道がわからなくなってきあた。いつも天王寺へ行くときは、ハルカスを目印に走ろうと思っているが、ハルカスが見える場所というのは案外ない。止まって携帯で位置を確認すりゃいいんだけど、止まるのがめんどくさい。
道路標示が出てきたので見てみると、北を向いているつもりが南を向いている。どうも、どこかでグル、っと一周回っている。
見慣れた風景、一度通ったところに戻っている。
30分くらい、さまよったのかなあ。まあ、よくあること。ここからはメインの道路で北上することにした。
新しくなったメガネ。
世の中が変わった。
あちこちの埃ばかりが目に付く。
- 2020/05/22(金) 23:14:04|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0