これも毎年書いているだろうなあ。コウモリの捕獲許可。「有効期限」が一年。これまたいつも書いているけど、歳を取るにしたがって1年は短くなる。昔は毎年申請の文句を変えていたんだけど、ここ何年かは同じ文章の使いまわし。まあ、それでも断られたことはない。
前年の許可証返却時には、標識記録も提出することになっている。ついでに自宅の標識の「在庫」を確認してみると、(当然だけど)だんだん減っている。これ、イギリスから直輸入しているもの。購入の最低単位もそこそこ多いので、次を買ってもそれを使い切ることができるのかどうか、慎重に見極めないとなあ。こんなん、他にも流用できないし。購入はカードが使えず、直接イギリスの銀行へ送金する。これがまた、書類がややこしくって面倒。
期限が切れることを思い出して2日で書類を作成して投函。
さあ、何事もなく、次の一年、またコウモリに遊んでもらいましょう。
- 2018/04/12(木) 22:32:39|
- 穴・コウモリ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0