朝からコウモリ調査を兼ねてのハイキング。例によって、YAMAPで道案内してもらおうと(って、今回は迷う所は全くないんだけど)、昨晩から充電して準備万端、のはずだった。
今日は電車で出かけたので、電車内でも携帯電話で「遊んで」いた。
用もないのに携帯で現在位置を確かめたり、コースを見たり。何の具合かわからないけど、時々、すごく発熱したりする。発熱すると電池の減りが早い?、そんなん関係ない?、よく分からないけど、半日ほどで電池が急減した。
どうしてもあとで妻に連絡したいことがあり、あわてて電源を切った。
ハイキングも終わり、電車に乗って、妻に何時頃にどこへ着く、ってラインで用件を書き始めたら送る寸前に電池が完全に切れてしまった。
しばらく冷やせば、少しくらいは復活しないかなあ、というかすかな希望もかなわず、何度繰り返しても無理です、って言われる。
妻に電話しようにも、電話帳は携帯の中。妻の携帯の番号なんて覚えていない。
電池が切れても、せめてデータの中身くらい見られないかなあ、というのはこっちの勝手な希望なんだろう。
かくして、連絡が付かぬまま、家に帰ってしまいました、とさ。
- 2017/07/22(土) 19:37:30|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0