中学生の職場体験初日。
8時30分に来るように言ったら当然、そのちょっと前に3人そろって来た。40分に学校から電話。
「うちの生徒、行ってますか?」って。
掃除してもらってちょこっと雑用してもらっても1時間も持たない。仕事を見てもらうと言ってもびっちり患者さんが来るわけじゃなし、ソフィを「実験台」にエコー実習をしてそれを見てもらう。
12時からはちょうど、歯科処置の子が来ていたのでそれを見てもらった。
いつもはサービスで、手術予定を入れて近くで見てもらっていたが、何人もの中学生が「失神」している。何度も、手術大丈夫?、血大丈夫?、って聞いてから手術を見てもらっていたんだけど、頭の中で考えるのと実際見るのとでは違うのか、大丈夫と言った子に限って気を失う。
さすがにもう懲りて何度も確認して遠くから見てもらう事にしたんだけど、やっぱり手術と歯科処置では違うのかなあ、今日の子らはそれなりに楽しんでもらえたみたい。機嫌よく見学してました。
さあ、明日は何しようかなあ。
- 2016/02/04(木) 20:54:26|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0