今日の朝日新聞にも有頂天ホテルのことを書いていますねえ。
「映画のタイトルは、誰それが主演したミュージカル ”有頂天時代”と誰それの ”グランド・ホテル”から取った。ホテルの名前は三谷(監督)が尊敬する誰それの映画の原題、スイートルームの名前はその出演者4名の名前と映画ファンをにやりとさせる仕掛け・・・」って書いてます。
それっていわゆる楽屋落ちちゃうの?そういうのをいっさい知らない私は「にやり」とできまへんで。知らんかった方がよかったんかいな。まあ、そんなのは知らないでもストーリーはわかるんで、どうでもいいかも知らんが。そういえばスイートルームの名前は出演者がそれとなく解説してたっけ。
- 2006/01/16(月) 20:46:46|
- 独り言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0