一名の退職と入れ替わりに4月から新卒の子を雇用することになった。
開業してすぐの頃はお金もなく、2,3時間の短期バイトで回していた。当時は動物看護士の学校もなく、職安に求人を出すくらいだった。
最初に来た子は東京オリンピック生まれだったように思う。
次に来た子は大阪万博生まれだったかなあ。同級生に「博子」ちゃんが何人もいる、って聞いたような気がする。
そのうち、うちの息子、娘と同じ世代の子が来るようになった。
それから何年かすると今度は平成生まれの子。平成って、昭和天皇ご崩御の日とか、もうここで普通に開業して仕事してたぞ。私が開業してから生まれた子が就職する年になってるんだ、とその時思った。
もう何年かすると、孫と同じ世代の子が面接に来るんだろうか。
あ、いつ頃来てた子だったか、「おじいちゃんがシベリアで傷病死してます」って子がいたっけ。私の世代は父親が戦争に行ってた世代。私の伯父がシベリア抑留組だった。父は体が弱くって終戦間際まで徴兵されなかったそうな。で、最後の最後で徴兵され北海道まで行ったけど、そこで終戦だったとか。
- 2014/01/24(金) 20:22:26|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0