INAXギャラリーの「小さな骨の動物園」という展覧会を見てきました。
ポスターの写真は11月25日に掲載しました。
やっぱり展示のプロが展示すると、えらいもんですねえ。骨が生き生きとしています。順番にゆっくり見ていくと、なんと、「浦野コレクション」から2点も採用があったようです。まあ、たまたまと言うことでしょうけど。
別ページを立ち上げてますので、本家からのリンクをご覧ください。


- 2005/12/15(木) 21:04:27|
- ほねほね団|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
書店にて、いつものように本を眺め歩いていると、
「小さな骨動物園」が一冊、平置きされていて、
開くと、骨になった生き物達の、なんとも美しい姿が。
暫くうっとり眺めて、レジに直行。
展覧会も見たかったですね。
- 2006/01/20(金) 15:28:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
あれだけで1500円ってずいぶんお得な本、でしょ?
展示は大阪→2月17日まで、名古屋3月3日→5月19日、東京6月1日→8月19日です。INAXギャラリーで検索してみて下さい。
これをきっかけに実物に興味が出てくれば団長本、哺乳類の標本の作り方があります。こっちは手作りの冊子で250円!
- 2006/01/20(金) 15:44:22 |
- URL |
- 大阪コウモリ #PikvLR5I
- [ 編集]