自宅の回線をNTTの光にしました。OCNのADSLがなんだか安定しないし、病院も光に変えるついでに一緒に変更。
こういう工事って見てるだけでおもしろいですねえ。電柱に乗って、ずいぶん遠いところから引っ張ってきました。光ファイバーを繋ぐというのもいまいち理解しにくい。折れたらおしまいなんでしょうな。私の光はどこまで走り、どこかでみんなのとごっちゃに走るんでっか?

で、NTTのお仕事はパソコンの手前までらしい。電話が使えればそれでおしまい。パソコンはプロバイダーのお仕事。プロバイダーはOCN。パンフレットによると無料で来宅して繋いでくれるらしい。わざわざ来てくれるなんて、世の中変わりましたねえ。
といっても、簡単そうなんでサービスに電話して設定しました。
無事つながると設定を教えてくれてたお姉ちゃんが、「おめでとうございます、無事開通しました」って。そんなに言われるほどめでたいかなあ。そのまえにもっとわかる解説書を送ってくれれば電話することもなかったのに。

で、パソコンテーブルはこんな事に。クリスマスにふさわしく、灯りがあちこちに光ってます。それぞれにご存じのような、ばかでかい箱をくっつけたような電源がつながっています。このあたり、なんとかならんかなあ。
すみません。今日もおもしろくない話でした。
久しぶりにゴイサギが来ました。これはそのうち本家に載せます。
- 2005/12/07(水) 22:07:47|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0