今日の午前中まで仕事。
日曜だし、年末で都会の町中は、車が極端に少ない。朝の渋滞もない。通り道の神社なんかでは、出店も出て新年の準備。例年の事だが、まあ、世間はめでたいんだろう。
昨日そこそこ来院があったし、今日は雨なんで仕事はそんなにないだろうと思っていたが、朝から電話もいっぱい、来院もそこそこで普通の日曜日、より忙しかったかもしれない。
とりあえず、午前で仕事を終えて、会計などの月末の、通常の仕事をこなす。明日から4日間、休みにさせてもらったが、居候もいるし病院には出勤予定。行ったら行ったで雑用もあり、ふだんとあんまりかわらん。違う事といえば、通勤途中に「晴れ着」の兄ちゃん、姉ちゃんを見る事くらいか。そういえば、元日に骨折の手術をしていた事もあったっけ。手術中に息抜きに外を見ると、破魔矢をもったおっさんが歩いていた。
お決まりの親戚回りで元旦、2日はとりあえず予定は入れているが、それ以外は予定無し。子供は子供で忙しいらしく、家にも寄りつかないので、結局、じじばばだけ残されて退屈する。テレビも、よくまあ、これだけおもしろくない番組を並べたなあ、てな感じで興味を引くものは何もない。
「正月映画」もこれといっておもしろそうなのもなく、時間つぶしになりそうもない。
さっさと正月が明けて、普通の生活に戻る方が精神的には良いかもしれない。

マフラーがこんなにいいとは、知らなかった。
もう、手放せぬ。
- 2012/12/30(日) 15:14:40|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0