どうも、ブログが読めない、らしい。
なぜかわからぬが、暗号の羅列になってる。でもって、IEでは、「表示」の「エンコード」で文字種を変えると読めるようになる。いちいち、こんなとこをいじくりながらブログを読むって、そんな面倒なこと、いちいちやってられないし、「環境設定」でどっかいじくるんじゃないかと思いつつ、探し回るが該当場所がよくわからん。
どなたか、お知恵拝借、って、これを読んでる人は(おそらく)問題ないんだろうから、そういう人に聞いてもこちらの悩みはわからん、かな。
- 2012/07/14(土) 22:07:55|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
おっしゃるとおり、私自身も読めないときはUTF-8に設定し直して読んでいます。
「環境設定」で、入力文字を指定している場所なんて、見あたらないんですけど。
- 2012/07/14(土) 22:32:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集]