いつも見ている映画評で、そこそこの評価。何となく興味をひかれるが、上映館がほとんど無い。調べると心斎橋でやっている。地図を片手に行ってみると、「若者」がいっぱいたむろしている。それを相手にした、なんやら訳わからん店もいっぱいある。あとで調べると、ここがアメ村と言うところらしい。大阪に住んで、ん十年、初めて行った(様な気がする)。
というのは関係ない話で、映画の方。ヒトはみんな孤独で、悲しい。自分で孤独を選んでおきながら、他人には暖かみを求めている。
空虚な人形は悲しい?でも、空虚であるはずの人形が感情を持ち、人に優しさを与える一方、都会で生きている人たちは、生きてると言っても、中身のない、感情のない人形と変わらない。
90点。
- 2009/10/25(日) 00:16:01|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0