5日は急に休んだので、昨日が仕事の初日になってしまった。
病院で溜まったメールのチェックをしていると、スタッフに「おめでとうございます」と言われる。新年のことだと思ったら、誕生日のことだった。6日は私の誕生日。私自身、風邪騒ぎで、忘れていた。
自慢じゃないが、私、両親の誕生日も知らない。スタッフ歴が長いとはいえ、よく赤の他人の誕生日を覚えているモンである。
ちなみに、私、子供の誕生日もうろ覚えだった。特に、娘の誕生日が12月28日だったのか、29日だったのか、いつも迷っていて、近くなるとそのスタッフに聞いていたもんである。
しかし、2年前に父が12月28日に亡くなり、そのために両方を覚える羽目になってしまった。
- 2009/01/07(水) 08:29:18|
- 独り言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
うちの娘の誕生日も12月28日です。甥っ子も同じです。
年末に生まれるとその年の税金が戻ってくるので親孝行なんですよ♪
- 2009/01/07(水) 13:43:40 |
- URL |
- まる #-
- [ 編集]
そうそう、出産のため入院したとたん、周りの人は新年のために一時帰宅されて、病室は寂しいもんでした。
一日には、病院食は小さなタイまで付いていました。で、みんなが病院に戻る頃にこちらは退院でした。
- 2009/01/07(水) 15:51:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
奥さんの誕生日は覚えてらっしゃいますか? これ覚えてないと老後に
えらいことになりますよ。でも、覚えていたら自分の誕生日より覚えてる
ことになるか・・・。
- 2009/01/07(水) 23:26:46 |
- URL |
- 宝塚のコウモリ #-
- [ 編集]