テレビ出まくりの三谷幸喜作品は避けて、例の映画評でけっこう高得点の「アフタースクール」を見てきた。
うーーーーーーーーん、・・・・・・・・。
複雑。
何となくはわかるんだけど、細かいところが理解できない。
必死で思いだし、何とか話をつなげて見る。それでも根本的にわからないところが残っている。あちこちの映画評をネットで探すけど、「ネタばれ」になるような具体的なストーリーは書いていない。
最後に行き着いたのは2チャンネル。やっとそこでいくつかの疑問が晴れる。それでもいくつかは疑問のまま。2回見るとはっきりわかると書いている人がいたり、一度でわかるという人がいたり。入れ替え制じゃなければ、そのまま2回見られたのにねえ。
一応、お勧めの方に入れておきます。油断しないで、しっかり、一語一句、噛みしめて下さい。最初の何気ない一言が、最後の30分に効いてきます。
70点にしておきます。
普通、エンディングの画面が流れ出すと何人かが帰り出します。今日は誰も帰りません。おかしいなあと思いつつ、つられてそのまま座っていました。最後の最後で何秒か、重要な映像が流れました。みんなこれを知っていた、と言うことでしょうか。私は予想もしませんでしたが。
- 2008/06/12(木) 07:40:40|
- 独り言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0