臨海線を走る。ここはしょっちゅうネズミ取りをしている。高石大橋の付近は白バイがいつもいる。覆面パトカーはあまり見ない。
トラックが多いので、つい車線変更を繰り返して前に出てしまう。一番前に出ると不安なので、スピードを落として前に出てくれる車が来るのを待つ。
トラックを抜こうとして追い越し車線に出て走っていると、後ろからすごく早い外車が近づいてきた。喜んで道を譲る。とりあえずその車にくっついて走っていた。時速で80-90kmくらいかなあ。一群から抜け出して、その車と私の車が2台だけ、前を走っている感じ。
高石大橋が近くなってきた。ここは横から白バイが突然出てくるところ。以前バイクで先頭を走っていると脇道から出てきたことがある。バックミラーに白バイが映って、あわててブレーキを踏んだ。前の車には出てこなかったけど、私の車に付いてくるかもしれない。後ろを見ながらスピードを落とした。
橋を抜けても何ともなかったので前の車を追いかけようとしたら、前方の車がとある地点を通過する時、道路脇でおっさんが立ち上がるのが見えた。イヤな雰囲気がしてスピードを落とすと、やっぱりネズミ取りだった。直後に脇道から旗を持ったお巡りさんが飛び出してきて、前車を脇道へ誘導した。
たぶん、90kmは出てただろうなあ。
かわいそうに、という気持ちはあんまり起こらず。
- 2007/11/11(日) 22:11:34|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0