イギリスへ問い合わせていた、コウモリの翼帯。数か月前、数回メールしたが返事がなかった。いよいよ在庫が無くなったんだけど、なんだか買うタイミングを外したし、こっちも歳取ってきたのでいつまで調査できるか(いつまで山に登れるか)わからない状態で、次を買っても消費できるかどうか自信がないので標識調査はやめようと思っていたら、共同研究者の方がせっかくだから調査は継続しようと言ってくれたので、もう一度メールしてみると今度は一週間ほどで返信が来た。
忙しくって製作の方を手伝っていたので返信できませんでした、ごめんね、だって。
まあ、何となくのんびりした話ですなあ。
でもって、今度は購入する方に気持ちが傾いています。
この会社、カードを使えないので支払いは銀行振り込みのみ。以前もあちこち調べまわったけど、郵便局からの送金が一番安かった記憶がある。送金実績があるので次の書類も書きやすいし。こうなってくると、何とかコインが手数料もいらないし即送金できるからすごく便利、という事になるんだろうか。もっとも、そんなのを受け入れる会社なら、カード決済できるでしょうな。
- 2020/01/16(木) 22:16:05|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0