夜は夜で、出産調査。
和歌山で生まれていたのでひょっとするとこっちでも、と思って兵庫県の出産地へ。
結論を先に書くと、出産はまだみたいでした。夜に行ってるので、親の姿も見ていません。
生息地を放棄していなけりゃいいけど。
また来週行かなくては。
- 2019/06/17(月) 23:06:05|
- 穴・コウモリ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
出産が考えられるときは日中の観察はよくないんだけど、ちょっと行ってみました。
生瀬・武田尾のハイキングコース。
ここでは数年前にテングの出産と思われる集合が観察されていて、日本中でもテングのそういうのはほとんど観察されておらず、少しは期待しています。
時期によれば赤ん坊を抱いたキクガシラが観察されるんで、それにも期待して行ってみたのですが。結論を先に書くと、テングの集合はなく、キクガシラもぽつぽつしかいませんでした。近くの出産地にもキクガシラは集まっていないし。
出産には早すぎたようです。
また調査行かなくては。しんどいなあ。
- 2019/06/17(月) 16:00:15|
- 穴・コウモリ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0