「大阪の洞穴棲コウモリ」
調査するだけでは片手落ち。ぼちぼちどこかに載せなくては。
簡単に書いて某学芸員に見てもらったけど、データは全て載せていいんじゃないか、って。すべて、って、20年分で膨大。
あんまり真面目に記録を取っていないときもあったりで、信頼できるデータを抜粋(といっても、90%は使えるデータでした)して書き換えた。
何とかまとめて送り返す。反応はまだ。
これだけデータが膨大になると掲載先が見つからない。コウモリの会でもこんなのは不向きな気がする。友の会の会報はとても無理。
博物館にお願いするかなあ。
そういえば、金さえ出せば「論文として」掲載してくれる「学会誌」がある、って報道されていたなあ。業績を増やすためだけに使うみたいなもん。まあ、金を払ってまでどこかに載せるという発想はないけど。
- 2018/12/15(土) 18:56:34|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0