生瀬・武田尾のハイキングコース。
博物館友の会の月例ハイクで9月に行くことになり、その担当になった。7月に下見に行くことになったけど、テングコウモリの出産が気になって6月に一度見に行った。で、7月に担当者3人で下見。
下見の後に大雨があって、状況の確認とテングコウモリがらみでまた調査。
ついで、その後に直撃した台風で、その被害確認のためにまたまたコースを見に行った。この時はコテングコウモリ用のコップトラップを仕掛ける目的もあった。
で、ハイキングの本番。この時は引率であんまり調査はできず。トラップにコウモリは入らず。
本日は、そのトラップの回収に。残念ながらコウモリは入らず、というより、こんなん、コウモリが利用する気がしないんだけどなあ。
今年はよく通いました。
- 2018/10/15(月) 19:30:16|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0