仕事がらみで、とある団体の顧問と言うものを引き受けた。まあ、名前くらいいくらでも使ってちょうだい、てな「ノリ」で引き受け、その団体のHPにもきっちり名前を載せてもらっている。が、それ以来、そことは縁がない、というか、なんかの連絡が来たこともない。
まあ、どうでもいいかと思っていたら、その団体、会報をネット配信で出しているのを知った。ネットなら、クリック一つで送れるのになあ。さらに、定期的に会合を開いたり、研究会をしているというのも知った。そんなん、じぇんじぇん知らんかった。
無理を言って顧問を引き受けてもらったのでそれ以上の迷惑はかけないでおこう、という親心かもしれないけど、そうなってくると何のための顧問なのかよくわからない。「名誉職」と言うほどの事でもないし、名刺に「何チャラの顧問」って書くほどの事でもない。
今さら、会報ちょうだい、会合に呼んでね、というのもなんだかおかしい。むしろ、一般会員にしてもらった方が動きやすいしものも言いやすいのかなあ。
ネット繋がらず。
連絡もなし。
どこか、他へ乗り換えようと思ったら、某社は、工事は一か月先、だって。
- 2018/09/12(水) 22:36:26|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0