北海道から友人が来る。一日空いてるから一緒にどこかへ、だって。
さあ、どこを案内すればいいんだろう?友人の奥さんのご兄弟も来られるらしいが、仁徳天皇陵と、利休さん関連の寺を見たいとおっしゃっているとか。え、そんなとこ見たいの?というか、仁徳さんなんか1分で見学終わるし、利休さんの寺、ってどこの事?堺に数十年住んでいるけど、そんなん知らん。旧堺市内を歩くくらいなら歩くけど、どこに何があるか知らんし。ちんちん電車に乗せるだけでいいかなあ。
よく聞くのは、田舎から親戚がくりゃ、吉本に連れて行けばいい、って話。でも、けっこう高い。そもそも、これまた大阪に数十年住んでいるけど、吉本に行ったのは招待券をもらった一度だけだなあ。
通天閣に登って、新世界で串カツを食べて道頓堀を歩く?
でも、彼、北海道の友人といっても出身は横浜。わざわざ心斎橋でもないだろう。
USJ?、これまた高すぎるし、そんなキャラでもない。
来るのは月曜日で動物園は休みだしなあ。
とか何とか考えつつ相談したら、アドベンチャーワールドのパンダになりました。
まあ、順当なところかな。
- 2017/05/26(金) 21:46:24|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0