世間はパソコンにウイルス、って騒いでいるけど、そんなん、入るのが普通と思ってりゃ別に困りもしないんじゃないかなあ。ウイルスじゃなくっても、パソコンというのは突然壊れてデータが飛んでいく。うちのパソコンは時々、データベースの一項目だけ無くなることがある。もっとも、これはこちら側の入力ミスかクリックミスかなと思っているが。
ウイルスが入ったところで初期化すりゃ元に戻るんじゃないの?それすらできないの?
パソコンを入れてすぐの頃はウイルスバスターを使っていた。バカ正直に毎年更新もしていたが、何の前触れ、きっかけもなく、ウイルスが入ってきたことがある。ウイルスバスター、って、なーーーーーんの役にも立たなかった。それを2回も繰り返し、さすがに嫌になってウイルスバスターはやめてしまった。現在は無料のアバストを何年も使っているけど、こっちの方が安心できるような気がする。
もっとも、こっちはタダなんで文句をいう気にもならないだろうけど。
- 2017/05/17(水) 21:57:08|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0