高齢者の、車の事故の報道が続いているけどそれを目の当たりにした感じ。
とある駐車場でスタッフが集まるのを待っていた。軽ワゴンが来て、車をバックで止めようとして回転したと思ったら、左前方角を止まっている車の右前方にぶつけた。止まっている車も、鼻部分(前方)が両隣よりかなり飛び出していたのでその車の位置を特別に気にしなかったのかもしれないが、軽ワゴンなら自分の前方は完全に見えていると思うんだけど。
ガシャンと言う音がしてあわてたのか、ぶつかってからバックして止めようとして下がり過ぎ、今度はタイヤを溝に落とした。その時点で車に「高齢者」マークが付いているのに気が付いた。
ちなみに、車を横並びに止めないで鼻一つ飛び出している状態に置いたのも高齢者。
とかなんと書いてる私も、いずれそんな状況になるのかなあ。
いつだったか、駐車場で妻の買い物を待っていた。ちょっと向こうに、あちこちボコボコの車があった。ボー、っとした感じのおっさんおばはんが乗り込んだ。この駐車場、車の止め方が複雑で、きっちりした形になっていない。おっさん、頭を突っ込んで駐車していたので、帰るにはバックで出ないといけない。あのさあ、そこからまっすぐバックしたら端っこに止めた軽四にぶつかるでぇ、って思っていたら、こっちの予想どおり、計四にまともにぶつかった。いわゆる、エアロパーツでゴテゴテにしている、まっ黒の車。なんだか、こわそうな感じ。
ぶつけてからおっさん、おばはん車から降りてきて、向こうの傷と自分の車をしばらく眺めていた。
で、そのまま、駐車場から出て行きました、とさ。
- 2016/11/24(木) 20:21:39|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0