(私の話じゃありませんが)とある事情でとある手術が必要になり専門医に聞いたら4か月待ち、だって。その先生、年間、300件近い手術をされている。一般診療もあるし術後検診もあるだろうし、手術日は朝から夜まで、2つも3つも手術されているんだろうなあ。まあ、待てる手術なんで予定も立てやすいのかもしれない。
母の膝の手術では一か月待ちくらいだっけ。
父の痴呆が進んできたとき、特別養護老人ホームだっけ、申し込もうと思ったら何百人待ちだった。驚いたら、担当の人は、待っているうちに亡くなる方もおられるのでそんなに待ちませんよ、だって。
北海道の友人。ご夫婦とも横浜出身。ご主人は田舎で大動物臨床をされている。お二人のご両親とも高齢になって介護が必要になったが、都会じゃ待ち人数が多すぎて入れない、って、田舎へ引き取ってたっけ。都合、4人とも北海道へ行ったんじゃなかったかなあ。老いては子に従う、だろうか。
- 2015/11/26(木) 20:57:22|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0