HP作成の売り込みで電話がかかってきた。たいてい、その手の電話はHPを作りませんか?、てなもんなんで、もう病院のHPは作っているし特に不都合も感じないのでいらん、そもそも、うちがHPを持っているかどうか調べてから電話すりゃ?、って思っていた。まあ、見てから電話してくりゃ、こっちが作ったHPに文句言わんといて、って切れるんだろうが。
今日ははっきりと、HPを拝見させていただいております、っていう電話が来た。向こうが言うには、パソコンじゃきれいに見えるんだけど、スマホなんかでは見にくいところがあるのでそのご提案です、だって。
私自身その手の携帯は持っていないのでどこがどう悪いかはわからん。でも話を聞くと長くなりそうなんで、うちのブレインに伝えておきます、って断った。まあ、きっちりHPをチェックしてから連絡してきたのは褒めておくべか。
そういえば、堺市獣医師会でもHPは作っている。今年の予算で維持管理に何十万円か予算化されていた。あんなん、維持管理が必要なページ(作り方)じゃないと思うんだけど。会員に頼めば金も要らないんじゃないか。そんな複雑な構造でもなさそうだし。だいいち、一般市民があんなとこにアクセスするとは思えない。
オリンピックの900億円上乗せに比べりゃ微々たるもんではあるが、そんなんいらん金。もったいないなあ。そのぶん年会費を下げてよ、というのが正直な気持ち。
- 2015/06/30(火) 20:11:48|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0