母が膝の手術をする予定で、病院側も家族を連れて来いというので、ついていった。術前の検査をいろいろしたのでその結果説明らしい。
当方も同業者に近いのでそれなりに理解はできるし、同業者なら説明も変わるかと先に挨拶して獣医師であることも告げたがほぼ無視。母に検査の結果を一方的にしゃべっている。正直、そんな細かな数字を読んで説明されても80歳を超えた女性にはわからんと思うんだがなあ。
最近の傾向で、重点的に説明するのは手術リスクとか術中、術後に起こりうるイベントとか。具体的な過去のデータ、他院との比較なんかもして自分の病院での発生率がいかに低いかも説明している。
で、説明した内容についてのサインを母に求めていた。
一通り説明が終わったので、ある意味私はタダの野次馬なんだけどレントゲン写真の説明とか、骨の状態についての説明、いずれ反対の足も手術するのかどうか、リハビリの段取り、入院期間の相談なんかもしようと思ったら、いかにもめんどくそうな態度で説明してくれそうな雰囲気ではない。結局、何も聞き出せずに「よろしくお願いします」的に帰ってしまった。
ネットでの情報では確かに手術実績とか成績は良い方らしいけど、ありゃいかんわ。
少なくとも私とは相性が合わんなあ。
ある意味、別の意味でいろいろ勉強させてもらいました。
- 2015/06/29(月) 20:45:08|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2