東京のテレビ局というのから電話がかかってきた。うちのHPの、メジロの写真を使いたい、って。
私の個人のHPというのは著作権は放棄しているつもり。自分の責任で誰でも見られるように公開しているんだから画像なんかも自由に使ってもらえばいいし、それがイヤなんだったら最初から公開しなけりゃいいのに、とまで思っている。
で、どうぞご自由に、って言ってから何に使うのか聞いてみた。なんでも、メジロの違法飼育に関する番組を作っていてそれに画像が欲しいんだとか。
電話を切ってからふと思った。メジロの写真なんて世の中にいくらであふれている。わざわざこっちに聞いてきた、って、飼育状態の写真が欲しいのかも。基本的にメジロって和籠で保護してるのでその写真かな。「違法飼育」の状況説明に使う?
なんか番組名も言ってたように思うけど、どうでもいいと思っていたので覚えていない。
まあ、どうでもいいか。
あ、思い出した。数日前、家の近くの公民館に車がいっぱい止まっていたけど、あれ、メジロの鳴き合わせ会じゃなかったのかなあ。昔は堂々と車の中にメジロを何羽も並べていたけど、さすがに最近は目立たなくしているらしい。
野鳥の会なんかはメジロの捕獲を目の敵にしているが、個人があんな形で数羽飼ったところで生態に何の影響もないと思うんだけどなあ。禁止するから「や」の付く職業の方が「活躍」されるんですわ。定年過ぎの好々爺の小さな楽しみを奪って何が嬉しいんだろう?
- 2015/04/08(水) 20:13:45|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0