パソコンを買った。凝りもせず、VAIO。
「報道にあった通り、SONYはVAIOをやめました」てな「手紙」が入っていた。身売りしてもブランドだけは残すのかと思っていたけど(もっとも、ブランドが残るという事はやめないことか)完全にやめるのかなあ。
無線ランは驚異的にすぐ繋がった。(まあ、当たり前か。)
うちのカルテはWORKSなるデータベースソフトを使っている。こんなん、知ってる人も少ないんだろうなあ。バージョンは95年。何年かしてオークションでバージョンアップ版(といっても、98年版)を購入しており、こっちをインストールした。何とか、動く。
このパソコン、オフィスが入っていない。これまた古いオフィス2003を引っ張り出し、インストール。こっちも、まあ、使えない事は無い。(ところで、オフィス2013だったか、正規品は2~3万円すると思うんだが、ヤフオクでは2~3千円のが並んでいる。あれって、どうなってるの?)
で、これからだんだんつまずきだす。
メーラーがいまいち、よくわからない。アドレス一つはつながるのだが、もう一つが受信しない。
ネットワークを組めない。正確にいうとたぶん組めているのだが、ファイルの共有がうまくいかず、データのやり取りができない。3台のうち、従来の2台は問題なくお互いアクセスできるのに、新入りの一台がどうしても仲間入りできない。WIN7どおしなんだけどなあ。
さあ、今日は何時間つついていたか。
明日も同じことの繰り返し、のような気がする。
さっぱり、楽しくない。
- 2014/06/24(火) 20:50:07|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0