久しぶりにJRの駅へ行くと、18切符の広告がかかっていた。世間は春休みなんかなあ。そういえば、こないだ高校の卒業式をやっていたっけ。
何回かは2,3回使用して2,3回残ったものをヤフオクで買ってもらっていたんだけど、今年はタイミングも逃したし、行くところも思いつかないのでパスした。前回は売るのを考えて、利用期間始まってすぐに使用していた。
昔は定価で売買するHPがあって、そっちで引き取ってもらっていたけど、正直、売れるならちょっとくらい「手数料」をもらってもいいかと思ってヤフオクを利用しだしている。そういう考えの人が増えたのか、定価のやり取りのHPは無くなったみたい。
ホタルイカの季節なんで富山、とも思ったが、さあ、どこへ行けばみられるのか。基本的には船で定置網へ行くのかなあ。「ホタルイカミュージアム」で「実演」があるみたいだが、これはもっと後の季節だって。昨年もホタルイカを考えていろいろチェックすると、どこだかの海岸でホタルイカが大量に打ち上げられる時があるらしい。
懐中電灯で海岸で待機というのはウミガメで何度も経験しているが、さすがにこの季節に日本海の海岸、というのは体が持たない。
あ、「ホタルイカミュージアム」で思い出した。そのHPを見ると、うちは観光施設で、博物館じゃありません、ってわざわざ断っていた。ほんならそんな名前を使うな、って?今はやりの「偽装」かなあ。まあ、どちらでもいいんじゃないですか。
- 2014/03/07(金) 19:49:40|
- 独り言|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0