家にいると電話が鳴った。今頃、自宅の電話にかかってくるのは実家の母か、妻の実家か、あとは営業がほとんど。着信を見ると0120。やっぱり営業?、と思って警戒しながら受話器を取ると若いお姉ちゃん。
「国民年金なんですけど」
娘の国民年金が何か月分か未納になっているのでそのお知らせ、というか、支払いのお願いらしい。ただ、一方的に払えというのではなく、払えない理由があるのなら支払い免除とか延期とか、いろいろ手段もあるのでどこそこで相談したら?、という話だった。
この手「集金」、行政だけじゃ手が回らない(というか、効率が悪い)ので、「下請け」に出すようになっているらしい。で、お姉ちゃんがやさしくお願いするようになって未納率が下がっている、という話も聞いたことがある。
実は私も国民年金の未納年数が何年かある。開業直後の貧乏時代に支払い免除を受け、そのままほったらかしにしていた。当時は催促なんてなかったし。
ついでにその話もいろいろ聞いて、まあ、時間つぶしにはなりました。
- 2014/01/08(水) 20:45:02|
- 日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0