鳥の会の総会。招待講演はメジロ。会員発表も、おもしろそうだったんだけどなあ。
京都で研究会があり、参加出来ず。ものすごく、残念。
さあ、この会、何年になるんだろう?初期からの世話役だし、総会だけは毎年参加していたのに。そういえば、いつもなんだかんだ、総会の時は必ずなんかの画像を持って行って見てもらっていたけど、昨年は参加したけど、写真は出さず、今年は顔も出さず、になってしまった。気合いが足りないのか、熱が冷めたのか。
で、研究会の京都まで、何を使おうか、悩む。会場も中途半端な場所。調べると、阪急から歩ける距離。電車賃もJRより安い。で、久しぶりにちんちん電車を使った。時間はかかるけど、大阪市内まで200円で行ける。

景色が楽しい。一番前に乗って、ずっと外を眺めていた。
で、京都をぶらついていると、こんな切符販売機を見つけた。

阪神沿線にこんなのがいっぱいある、って話は聞いていたけど、阪急にもあるんですね。知ってりゃ安く乗れるし、しらなけきゃ損、知らん方が悪い、って事かなあ。そういえば、JRも平日割引きとか、休日割引きもあるんだっけ。
でも、帰り道、堺筋線の相互乗り入れで恵美須町まで行くつもりだったんで、どうすりゃいいのかわからず、使い損ねた。今から思えば、390円区間を買って、降りる時に精算すりゃよかったのか。でも、節約額はたぶん2,30円。でもでも、どこにも2.30円、落ちてないけど。
- 2012/03/04(日) 20:15:26|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0