ポケットの中の携帯電話に違和感がある。バイブレーター?電話でも来たのかな。チェックすると、こちらから某氏に電話をかけている!あわてて切る。おかしいなあ、ロックをかけているのに。そういえば、以前にも、電話が来る事なんてほとんど無い人なのに、某氏から電話があり、驚いていると、着信があったから電話してきたのだという。発信記録を見ると、確かにこちらからかけている。
発信記録を見る。なんと、10数件、こちらから電話をかけたことになっている。しかも、ほとんどが、電話番号の羅列、すなわち、アドレス帳に載っていないところにかけていることになっている。着信があったからかけなおした、って、全く知らない相手から電話があると恐ろしい。(昔の、電話詐欺みたいなもんの、逆バージョンですな。)
あわてて発信記録は抹消し、それ以来、携帯の電源は切っている。時々繋いでは、「留守中の着信」をチェックするようにしている。知らない番号から数回、かかっているみたい。こちらから知らぬ間に電話した相手なのか、知り合い(患者さんにも番号は教えているもんなあ)なのか、そこまではわからないし、そこに確認する勇気もない。
これって、故障じゃないかとも思うんだが、再現性のない故障なんでチェックできるんだかどうだか。保証もない電話だから買い換えるのもお金がかかるだろうし、まあ、電源さえ切っておけば問題は起こさない。
何のための電話?あーーあ、携帯電話なんて、やめたいなあ。
- 2010/10/22(金) 19:27:20|
- 独り言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3