おかげさんで(って、誰の世話にもなっていないが)上部気道感染症は回復傾向にあり、明日にはほぼ平常に復帰できそうです。苦し紛れの抗生剤が効いたのか、昨日の睡眠が効いたのか、勝手になおったのか。木曜日のお休みは万全の体制で臨みたいものです。(って、特に用もありませんが。)
大学を卒業し、最初に就職したのが農業共済組合。牛を相手の仕事です。田舎なんで、宴会が多い。歓迎会や地域の会合。獣医師となるとやっぱりお誘いを受けるんですねえ。それも、診療区域はいくつかの町村にまたがっているので、それぞれのに呼ばれることがありました。
大学出てすぐの若造で、全くの世間知らず。ある会合があり、先輩の獣医さんと行くことになっていましたがどうしても行きたく無くって、ずる休みの口実を考えていました。
カゼをひくのが手っ取り早いかと思い、秋口でしたが水風呂に入って開け放した部屋で震えていたことがありました。が、寒いだけではカゼもひきませんねえ。結局、鼻も熱も咳も出ず、嫌々ながら会合に出ることになりました。
今回のカゼ、発端は雨の中のコウモリ調査、かなあとも思うけど、そういうのは今までも何回も経験しているんですけどねえ。大雨の中、繁殖調査で夜中に山に登ったこともありました。それでも何ともない時は何ともないのになあ。雨と汗のコンビネーションが悪いのか。年取った、といってしまえばおしまいですが。
- 2007/06/19(火) 22:16:25|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0